
ヒアシンスの水耕栽培
春の花壇を彩るポピュラーな秋植え球根のヒアシンスは、庭植え・鉢植え・水耕栽培と色々楽しめます。葉と花のバランスがよく、ボリューム感があり、香りが好きな方も多いのではないでしょうか。
【オススメの水耕栽培】
簡単で手軽に楽しめる水耕栽培は、園芸初心者にオススメです。専用の水耕栽培専用容器を用意しても良いですね。球根がしっかり固定できれば、お気に入りの花瓶やお気に入りの容器にワイヤーなどを利用して楽しむこともできます。おしゃれなガラスの専用容器なども売られているので、入れ物も好みのものを選ぶとより栽培が楽しくなります。
育て方は、芽が出るまで暖房のかかってない涼しくて暗い場所で管理するのが理想です。芽が出てきたら、明るい場所へ移動してください。お水は定期的に交換しましょう。
玄関で育てていると花が咲き始めた時にとても良い香りに癒されます。花が育ってくると伸びて倒れやすくなるため、固定するなどが必要です。壁や花瓶などにもたれさせたり、支柱を作って固定してみるのも良いかもしれません。
花が咲き終わったら、花茎を根元からハサミで切ります。すると、もう1本花が咲くことがあるので、観察してみてはいかがでしょうか。
