置く場所に合わせて花器選び

置く場所に合わせて花器選び

「花の定期便」限定地域お届け便は、切り花と一緒にいけ方の手引書をお届けしています。「水盤いけ」「花瓶いけ」の作例を見てご自宅で「いけばな」をお楽しみいただけます。

いけばなは、置く場所に合わせて水盤や花瓶を選びますが、同じ花材でも花型や花器を変えるだけでガラリと印象が変わります。違いを比べてみましょう。

3つのパターン(花瓶・コンポート・水盤)にいけてみました。グリーンの使い方に注目してください。

【使用花材】

バラ       2
アルストロメリア 1
ソリダスター   1
オクラレルカ   2

■花瓶

置く場所に合わせて花器選び

オクラレルカは、右に重点を置き、高さのあるいけ方に。
飾る場所により左に重点を置いても良いでしょう。

■コンポート

置く場所に合わせて花器選び

オクラレルカに長短を付けて非対象に。
広い空間に飾る場合におすすめです。

■水盤

置く場所に合わせて花器選び

すらりとしたオクラレルカは、折り曲げることにより表情豊かに。
オクラレルカを折り曲げる場合は、剣山に葉を挿してからバランスの良い場所を見極め折り曲げます。

花材の長さや傾斜角度により表情が変わります。花器選びの参考になさってください。

※「花の定期便」限定地域お届け便を詳しく知りたい方は、こちらからご確認ください。