
旅の途中
~黒川園芸が描く未来の予感~
先日、スタッフとともに黒川園芸(京都)を訪問した。

先代である父から引き継がれた黒川さんの畑には、金魚草、ナデシコ、ユーカリ、そしてカラス麦が咲き誇っていた。また、どのようなサイズ・タイミング・構成で販売するのが良いかを考えながら、生産・販売を最適化している姿が印象的だった。

京乃鈴と名付けられたオリジナル品種のカラス麦は、個性的な花姿から人気が高い商品の一つだ。私たちもその素敵なよそおいから、コース商品でもご紹介したいほど。

最初にお会いした数年前とは異なり、取り巻く環境は大きく変化した。
ただその中でも、計画的に道を拓くその姿勢と行動力は、これらの業界を牽引する一人だと感じずにはいられない。

旅の途中・・京都府 黒川花卉園芸
文・写真 太郎社長(中村太郎)